岩手県には全国的にも有名な小岩井農場があります。
牛や羊をみながら牧場でゆったりのんびりできる観光にもいいスポットです。
その近くに手作りアイスクリームの店「松ぼっくり」があることは岩手県民ならおなじみですが、県外のかたは知らない方もいるのではないでしょうか。
週末はとても混雑するアイスクリーム屋さんですが、食べるたびに皆満足するというクオリティの高さ。
ジェラートがメインですが、季節によっても味が変わるので飽きがこないのもいいです。
ネット販売もしているというので詳細を調べてみました。
今回は「手作りアイスクリーム店「松ぼっくり」のアイスはネットでも買える?」と題して、岩手県雫石の松ぼっくりのアイスをネットで買う方法や、購入できる種類についてお伝えします。
手作りアイスクリーム店「松ぼっくり」のアイスはネットでも買える?
ネットでの販売、自粛期間はお休みしていたようですが今は再開しています。
ジェラートやアイスケーキ、ヨーグルト、のむヨーグルトを発送してくれます。
ジェラートは 定番9種類のほか季節限定商品があります。
ミルク
コーヒー
チョコレート
ラムレーズン
チーズ
抹茶
ごま
ブルーベリー
ヨーグルト
【4月~10月限定】 キャラメルナッツ
【11月~3月限定】 ティラミス
お店で食べるときはシングル300円、ダブルが350円なのですがオンラインで購入する場合は1パックごとのお買い上げになります。(お持ち帰りの場合も)
1パック1300円(ティラミス・キャラメルナッツは1500円)のほかにパッケージ料金が450円(ドライアイス含)かかります。
このほかにも、アイスケーキも発送してくれるようです。
アイスケーキは、お好みのフレーバーのアイスにおまかせアイスが8種類のっています。
本日もお疲れ様でやんす(^^)
そろそろクリスマスだなはん〜🎄
凛おすすめは【松ぼっくり】のアイスケーキ♡11種類の味が一度に食べれちゃうでやんすよ!贅沢っ✨幸せっ💓
ぜひ、おあげんせ(о´∀`о) pic.twitter.com/v8eqxL1lTs— サクラ凛@IMOT (@sakura_rin33) December 22, 2016
アイスケーキ 3500円
これは贅沢なアイスケーキですね!そしておいしいこと間違いなしです♡
好みの味にカスタマイズできて1台3500円はお得かも。
ホールケーキはティラミスもあります。こちらは冬季限定(11月~4月まで)です。
ティラミス 3500円
このほかにも飲むヨーグルトとヨーグルトも発売しています。
【牧舎のヨーグルト】
加糖 450g 450円
プレーン450g 450円
加糖 1000g 850円
プレーン1000g 850円
【飲むヨーグルト】
加糖 150ml 180円
ブレーン150 180円
加糖 900 780円
プレーン 900 780円
「松ぼっくり」のサイトから注文すると商品の合計金額のほか、パッケージ料金 クール便料金、振り込み手数料、送料の確認ができますので便利です。
松ぼっくりの注文サイトはこちらです。


今はジェラートでも配達してくれるから便利だね!
現地で食べたいときは
とはいっても「送料やパッケージ料金がかかるのがもったいない!」とか「やっぱり現地で食べたい!」と思うかたも多いかと思います。
私はトマトが大好きなので、ネット販売してないからやっぱり行くしかないかーと思ってます。
お店の外には座ってゆっくりできるスペースもあります。
場所はこちらを参考にしてください。
10:00~18:00の営業をしていましたが、現在は営業時間が変更となっています。
10:00~17:00となっていますのでご注意くださいね。
近くには「雫石チーズ工房」もあります! ここもいずれ調査したいと思います。
まとめ
コロナや大雨で外出もままならない時期が続きましたが、そろそろドライブにでもでかけてのびのびとしたいところ。
牧場に行って、おいしいジェラートをいただくなんてとっても贅沢ですよね。
したいのはやまやまだけど…というかたもお取り寄せで「気分は牧場」が可能です。
今回は「手作りアイスクリーム店「松ぼっくり」のアイスはネットでも買える?」と題して、小岩井牧場の近くの手作りアイスクリーム店「松ぼっくり」のジェラートやアイスケーキ、ヨーグルトなどがネットで購入できることとその方法をお伝えしました。