サク– Author –

福岡県在住の50代主婦サクです。
子育ても落ち着き、自分や夫婦の時間を楽しみながら、美容・暮らしの工夫・気になる話題を発信しています。
みなさんの毎日が少しでも「明るく・ラクに・楽しく」なるお手伝いができたら嬉しいです。どうぞごゆっくりしていってくださいね。
-
気になる話題
航空自衛隊ブルーインパルスの飛行は何時?日本中が期待と応援
東京五輪・パラリンピックの開会式で、航空自衛隊のブルーインパルスの飛行に日本中の期待と応援が集まっています。 飛行時間は、密を避けるため寸前まで公開されていませんでした。 ブルーインパルスが飛行する時間は何時ころなのでしょうか?コースは公... -
気になる話題
小林賢太郎の解任に納得できないの声多数|小山田圭吾は辞任の違和感
東京五輪・パラリンピックの演出を担当していた小林賢太郎氏が、大会組織委員会から解任を言い渡されたことが発表されました。 大会まであと40時間という寸前になってからの出来事で、東京五輪はいったいどうなるんだろうと世間はざわざわしています。 解... -
気になる人物
コリン・モリカワ両親どちらかが日本人?ゴルフは家族に教わった?
ゴルフで話題になっているコリン・モリカワはアジア系のさわやかな青年ですね。 モリカワという名前から、両親のどちらかが日本人なの?と思いました。 きっと幼い頃からゴルフに慣れ親しんだからゴルフが上手いのかな、親はもしかしてお金持ちなのかな?... -
お出かけスポット
宮沢賢治童話村2021ライトアップの開催期間は?見どころ時間帯も
宮沢賢治童話村のライトアップは2021年で第6回目を迎えました。 今年も開催されることになり、イベントが軒並み中止になるなかで嬉しいお知らせでした。 前回とは少し開催方法も違っていて、見ることのできる期間が長くなっているようです。 今回は「宮沢... -
気になる話題
天津木村の家族も岩手に!引っ越しを決めたきっかけは2段ベッド?
天津木村さんが岩手に移住したのが2021年の3月でした。 ひとりで車に荷物を積んで、岩手に移動している様子を動画にアップしていました。 ふたりの娘さんはまだ幼いようで、離れて暮らすのはとても寂しいだろうなと思っていましたから、今回、ご家族も岩手... -
お出かけスポット
大須賀海岸は青森のハワイ|全長2キロの砂浜は写真を撮るのに最適
青森県種差海岸は、景色がよくて密を避けてお出かけするのに最適です。 種差海岸とあわせて近辺の見どころ情報をお届けしていますが、大須賀海岸もぜひ立ち寄っていただきたい場所のひとつです。 種差海岸より少しだけ北寄りの砂浜の続く美しい海岸です。 ... -
気になる話題
GReeeeNの愛唄PVが再注目!謎だったガラスの壁が今なら納得
GReeeeNの愛唄という曲が発売されたのは2007年5月です。 愛唄のPVも同時に発表されましたが、若いカップルがガラスの壁を挟んで、彼のほうは壁を叩いて何かを訴え、彼女のほうはそれを見て涙を流すというものでした。 場所は浜辺で、壁の幅は1メートルほど... -
お出かけスポット
青森県の蕪島神社の御利益は?ウミネコの繁殖地で国の天然記念物
青森県八戸市の種差海岸の近くには、国の天然記念物になった蕪島神社があります。 ウミネコの繁殖地は全国に10か所ほどありますが、ウミネコの巣を間近に観察できるのはここ蕪島だけです。 以前の記事で種差海岸をご紹介しましたが、お出かけの際には蕪島... -
気になる話題
虹プロジェクト新たにボーイズグループを結成準備!応募内容は?
J.Y.Parkとソニー・ミュージックエンターティメントによる「Nizi Project」は大きな話題になりましたが、今回そのSeason2が発表されました。 そして、今回結成されるのは男性グループです。 オーディションの内容はどのようなものになるのでしょうか?ど... -
YouTube
現実を生きるリカちゃんが共感される理由は?YouTubeで大人気
YouTubeで最近話題の「現実を生きるリカちゃんねる」が面白くてついつい見てしまいます。 これは公式リカちゃんんではなく、一般のかたが自分をリカちゃんに投影して現実を生きるつらさを表現している動画です。 表情の変わらないリカちゃんですが、仕事で...









