ヨガの種類は大きくわけて8種類!自分にあったヨガを見つける方法!

yoga

ヨガの種類は大きく分けると約8種類になります。

今回は8種類のヨガの特徴やヨガのそれぞれの目的などを解説していきます。

ひと言でヨガを始めるといっても、ダイエットが目的だったり、精神を整えるものだったり、スポーツをするうえでの柔軟性をつけるためといった目的がひとそれぞれ違うことと思います。

また、難易度も違ってきますので、自分が楽しく続けられるものを選んでくださいね。

ヨガの種類は大きくわけて8種類!

ヨガの種類は大きく8種類に分けられます。

  • ヴィンヤサヨガ
  • リストラティブヨガ
  • アイアンガーヨガ
  • ハタヨガ
  • ホットヨガ
  • 陰ヨガ
  • アシュタンガヨガ
  • クンダリーニヨガ

それぞれの特徴を見てみましょう。

ヴィンヤサヨガの特徴

ヴィンヤサヨガは、休憩を挟まずに連続したポーズをとっていくヨガです。

運動量が最も多いといわれる「アシュタンガヨガ」から派生しました。

テンポよく身体を動かすので、運動量もあります。身体を動かすのが好きで、呼吸との一体感を感じたい人向けです。

アレンジ性が高いので、インストラクターによって「瞑想やリラックス重視」なのか「運動量と循環器を鍛える方向」なのかが分かれるところです。

リストラティブヨガの特徴

リストラティブヨガは、セラピー要素の強いヨガです。

プロップスと呼ばれる数種類の補助道具を使用しながら、体をリラックスさせ心身の深い心地よさを優先します。

リストラティブ(restorative)は英語で回復や修復を意味します。

思わず眠ってしまうポーズも多いことから、夜寝る前に行うことで不眠の悩みが解消されたという声も聞かれます。

プロップスを使うことで背骨や内臓に対しても効果的に刺激やリラックスを与え、体のコリや歪みを解消していきます。1ポーズにつき20分など、比較的長くポーズをとります。

アイアンガーヨガの特徴

アイアンガーヨガはすべてのヨガの基本ともいえるものです。

「アーサナ」と呼ばれるポーズの正しい習得を重要視しています。

丁寧に身体の動きを確認しながら、理想のポーズに近づいていきます。

正しい呼吸と正しいポーズをとることで、リラックスとエネルギー向上の効果が得られ、身体の歪みを修正しつつ、筋力も向上させます。

あまり無理なポーズはなく、ホールドする時間も長めなので年齢層を選ばず、身体が硬い人でも無理なく上達を目指せます。

ハタヨガの特徴

ハタヨガは現在の日本でもっとも多くのヨガレッスンが行われているヨガです。

歴史はもっとも古く、ヨガの元祖ともいわれています。

ハタとはha(太陽)とtha(月)を意味していますが、ほかにも陰と陽、心と身体など世の中の相反するものを調和させるという目的をもったヨガです。

ハタヨガは激しい動きが比較的少なく、幅広い年齢層、男女関係なく親しまれています。

心と身体の両方を重視しているため、心身のバランスをとる効果もあります。

また、呼吸を整えることで自律神経の乱れを整え、精神面でのバランスもとることができます。

ヨガを基本から理解して習得したいと思うひとは、ハタヨガから始めるといいでしょう。

ホットヨガの特徴

ホットヨガは、室温38℃、湿度65%に保たれた室内で行うヨガです。

この環境が、汗をかきやすいだけでなく呼吸をラクにして身体をいちばん柔軟にします。

この温度と湿度が絶妙にバランスがとれた状態で行うヨガによって、効率的に無理なく柔軟な体づくりが可能になります。

驚くほど大量の汗をかくことで、新陳代謝がアップして脂肪燃焼やデトックス効果がありますし、なによりも爽快感が得られます。

動きはゆっくりなので、リラックス効果とインナーマッスルを鍛える効果があります。

陰ヨガの特徴

陰ヨガは、ポーズの形はシンプルなものが多くできるだけ脱力を目指すということから、初心者や高齢者に向いています。

ゆっくりとした動きで、表面の筋肉を緩め筋肉を包み込んでいる筋膜を伸ばしていくことを意識します。

はじめは身体が硬くても、少しずつ慣れていくことで身体をリラックスさせる感覚をつかんだり、深い呼吸を意識することで自分の身体と心にゆっくりと向き合う時間を作ります。

座ったまま、寝たままのポーズが多く動きもゆっくりなので、高齢者でも始めることができます。

アシュタンガヨガの特徴

アシュタンガヨガは、決まったポーズを順番どおりに行っていくヨガです。

呼吸と身体を連動させ、流れるように決められたポーズを行っていきます。

難易度の高いポーズも多く、最初から最後まで中断せずに行っていくので初心者さんよりはヨガに慣れている方のほうが向いています。

アーサナ(ポーズ)ごとに視点が決まっているため、視点を固定させることで精神を集中させるという特徴もあります。

また、呼吸は胸式呼吸で力強く深い呼吸によって自律神経を整えます。

クンダリーニヨガの特徴

クンダリーニヨガは「気づきのヨガ」と呼ばれています。瞑想と呼吸法を繰り返し行います

人間のからだにある7つのエネルギーの場であるチャクラに働きかけることが特徴となっています。

クンダリーニヨガを行うことによってチャクラを開き、眠っているエネルギーを最も下にある第1チャクラから、頭頂部にある第7チャクラまで上昇させます。

チャクラを開くことによって精神を解放し、体のエネルギーを高めることができます。

ポーズと呼吸法に、マントラと呼ばれるサンスクリット語の音節を組み合わせた、瞑想要素が強いヨガです。

自分にあったヨガを見つける方法!

大きく分けて8種類のヨガの特徴を見てきました。

「でも、自分にはどれが合っているかわからない」と思うかたも多いですね。

ヨガをやる目的別に考えてみるのはどうでしょうか。

  • とにかく初心者でもできるヨガを始めたい人は
    ハタヨガ
    アイアンガーヨガ
  • 身体を鍛えたいと思ってる人は
    ヴィンヤサヨガ
    アシュタンガヨガ
  • リラックス、精神の安定が目的の人は
    リストラティブヨガ
    陰ヨガ
    クンダリーニヨガ
  • ダイエットが目的の人は
    ホットヨガ

体験レッスンに参加してみよう

ヨガの種類だけでもたくさんありますが、教室の雰囲気やインストラクターの先生との相性やほかの生徒さんの年齢層など、実際に行ってみないとわからないことがありますね。

ほとんどのヨガ教室の場合、体験レッスンがありますのでまずはお試しで行ってみましょう。
インストラクターも、初心者さんには慣れていますので丁寧に説明してくれるでしょう。

また、通いやすいかどうかも続けるポイントになります。

平日の昼行くのか、週末の夜に行くのかで、通える教室も変わってきます。

仕事の帰りに寄りやすいとか、買い物ついでに通うことができるなどご自分のライフスタイルにあったヨガ教室を選んでみてくださいね。

まとめ

ヨガは心身を整えるのにとても優れています。

中村アンさん、道端ジェシカさんなど、有名なモデルさんタレントさんの中にもヨガ愛好家はたくさんいます。

ヨガ好きなかたは健康意識も高く、総じて若々しくて元気です。

ぜひあなたも自分と相性のあうヨガを見つけて、楽しいヨガライフを送ってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました