大阪万博2025のロゴマークがまるでオバケ?ツイッターでの評判は

8月25日、日本国際博覧会協会は2025年に大阪で開催される日本国際博覧会(大阪万博)のロゴマークを発表しました。

2019年11月に公募で集まった作品から選考委員会が選出しました。選考委員には漫画家の荒木飛呂彦さんや、建築家の安藤忠雄さんなどがいます。

そのロゴマークが話題になっているので、今回は「大阪万博2025のロゴマークがまるでオバケ?ツイッターでの評判は」と題して、2025年の大阪万博のロゴマークがまるでオバケみたいであることや、それに対するツイッターの反応をご紹介していきます。

[affi id=2]

目次

大阪万博2025のロゴマークがまるでオバケ?

ロゴマークの公募に対して、応募総数は5894作品。

大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」ということで、いのちの輝きを表しているのにふさわしいということで、この作品が選ばれたようです。

最終候補には5つが残りました。

ほかの作品も綺麗ですが、1番インパクトが強い作品が選ばれたんですね。

サク
サク

1度見たら忘れない💦

ツイッターでの評判は

とにかく「気持ち悪い」という感想が多かったです。

ラサール石井さんのツイッターのように、日本といえば桜、とか美しいものをイメージしてきた国民にとってはちょっとショッキングなロゴマークですね。

人間は生理的に「目が多い」ものには「気持ち悪さ」を感じてしまうものではないかと思います。

「妖怪まつり」のロゴマークならぴったりだったかもしれませんね。

あまり「いのちの輝き」をイメージする人は少ないのではないかと思います。

 

まとめ

2025年に開催される大阪万博のロゴマークが発表されましたが、ツイッターなどでは「気持ちわるい」という声がたくさんあがっています。

インパクトがあって、1度みたら忘れないロゴマークではありますが、テーマである「いのちの輝き」を感じるものにはなっていない気がします。

コロナ禍に長くいると、感覚がおかしくなってくるのでしょうか。

今回は「大阪万博2025のロゴマークがまるでオバケ?ツイッターでの評判は」と題して、2025年に開催される大阪万博のロゴマークがまるでオバケや妖怪のようであることや、ツイッターでの評判をお伝えしました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次