化け子こと岸順子のプロフィールは?10歳若くなるメイクを指導

50代過ぎると、若いころのメイクではかえって老けて見えることありませんか?

筆者はそれで悩んでいて、ネット上を探していたら「ヘアメイク職人 化け子」というかたの動画を見つけました!

普通のおばさん(失礼!)がすっぴんで、半顔には若見えメイク、もう半分には老け顔メイクをしていく動画でしたが、その老け顔メイクはまさに毎日自分がしているメイクだったのでショック!

化け子さんの動画を見てメイクの仕方を学ぼうと思うと同時に、この人はどういう経歴を持った人なのか気になったので調べてみました。

今回は「化け子こと岸順子のプロフィールは?10歳若くなるメイクを指導」と題して、YouTubeでヘアメイク職人化け子として活動している岸順子さんのプロフィールと、10歳若くなるメイクについての動画をご紹介します。

[affi id=2]

目次

化け子こと岸順子のプロフィールは?

自ら「化け子」と名乗るだけあって、ビフォーアフターの差がすごいですよね!

メイクの仕方次第で10歳違って見えるという説に説得力があります。

この方の本名は岸順子さん。

ヘアメイク歴は33年になります。1966年6月8日生まれの54歳。

一流女優さんたちの専属ヘアメイクとしての活動が主で、映画やドラマや広告、雑誌やテレビ、舞台などで活躍してきました。

ご自分より年上の女優さんたちにメイクすることも多く、専属として多大な信頼を得てきた経験をしています。

女優さんであっても年齢を重ねると肌悩みもあるのでしょう。それを美しく魅せることができるテクニックをもっているというのは信頼できますね。

サク
サク

そのテクニック学びたい!

【実績】
A社 カタログモデルヘアメイク担当30本以上
CMモデル ヘアメイク担当 30本以上
広告メディアモデル ヘアメイク担当100本以上

企業7社より メインタレント ヘアメイク依頼30本以上
女性総数8名様専属ヘアメイク担当 ドラマ、映画200本以上
女優総数12名様専属ヘアメイク 女性誌、雑誌、TV出演など多数

他、舞台、ミュージカル、イベント、講演会、セミナーなど多数

インスタもやっておられます。

インスタのプロフィールは

★芸能界でヘアメイク歴33年
★54歳 金髪ツーブロック
★老けメイクを解決する天才
★地雷メイクできないド昭和世代

となっています。

https://www.instagram.com/sideface68/

インスタでお友達登録をすると「10分でしみやたるみを消す方法」をプレゼントしてくれるらしいですよ!

 

10歳若くなるメイクを指導

50代以降の悩みってどんどん増えますよね。

たるみ、しわ、シミ、薄毛、老け目、マリオネットラインなどなど…。

そんな悩みに答えてくれる動画を化け子さんこと岸順子さんがたくさん発信してくれています。

「ヘアメイク職人 化け子の駆け込み寺」の動画はこちらです。

YouTubeの「ヘアメイク職人 化け子の駆け込み寺」のチャンネルには50代以降の女性が抱える悩みを解決してくれる動画がたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

サク
サク

私もしっかり勉強します。

紹介してくれているコスメがプチプラなのも嬉しいですね。

メイク男子ともコラボしてるなんてさすがです。

イマドキ男子はメイク上手ですからね!

いいファンデーションはないかとネット上で検索していたら、メンズのファンデーションがたくさん出てきたのでびっくりしました。

メイクの話題は男女共通になってくるのかもしれませんね。

 

化け子さん愛用のコスメが購入できるサイトはこちらです。

https://room.rakuten.co.jp/shopbakeko/items

 

 

まとめ

年齢を重ねてくると、若いころのメイクではより老けてしまうと悩んでいたところ、そんな人の悩みに答えてくれる動画を発見。

33年芸能界の女優さんたちの専属となりメイクやヘアを担当してきた化け子さんこと岸順子さんが大人女性のメイクの悩みを解決してくれていました。

ご自分で「老けメイクを解決する天才」というほどの腕前。そのテクニックを誰でもYouTubeで学べるというのはラッキーですよね。

何歳になっても女性はきれいでいたいもの。動画を見てまだまだ勉強しようと思いました。

今回は「化け子こと岸順子のプロフィールは?10歳若くなるメイクを指導」と題して、ヘアメイク職人化け子こと岸順子さんのプロフィールと、10歳若くなるメイクの動画をご紹介しました。

同じ悩みを持つ方の参考になることと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次