モデルの冨永愛さんが自身のインスタグラムで、自宅できるトレーニング動画を投稿して話題になっています!特に、在宅ワークで移動もせず、部屋の中に一日中いると、身体がなまってしまいますよね。短時間で出来るので、ぜひマネしてみましょう!!しかも、冨永愛さんが今までに公開したことのないトレーニング映像とのことなので、必見ですよ!!
自宅でトレーニング ~腹筋編~
腹筋トレーニング①(クロスクランチ)
この投稿をInstagramで見る
冨永愛(@ai_tominaga_official)がシェアした投稿 – 2020年 4月月17日午前4時22分PDT
冨永愛さん流トレーニングポイント
・対角線の膝と肘を、息を吐きながら引き寄せる(この時に一瞬でもクッと止めるようにすると効く)
・息を吸いながら元に戻る
10回×3セット(まずは少しずつ1セットからでもOK)
腹筋トレーニング②(腹筋上部)
この投稿をInstagramで見る
冨永愛(@ai_tominaga_official)がシェアした投稿 – 2020年 4月月18日午前5時23分PDT
冨永愛さん流トレーニングポイント
・息を吐きながら、手をモモの上でスライドさせて上がれるところまで!(膝の上まで届けばGOOD)
・ここでちょっと止める!
・息を吸いながらゆっくり元に戻る。(ゆっくり上がって、ゆっくり戻るのがポイント)
10回
~応用編~(冨永愛さんより)
膝の間にピラティスボール(わざと空気をパンパンに入れない)
を挟んで、ボールのシワが無くなるくらい圧迫しながら上がる。
内転筋も鍛えられて、下腹部にも刺激がいくのでより効果アップ!
ピラティスボールがない場合はぬいぐるみでも!
腹筋トレーニング③(下腹~腹筋全体)
この投稿をInstagramで見る
冨永愛(@ai_tominaga_official)がシェアした投稿 – 2020年 4月月27日午前2時52分PDT
冨永愛さん流トレーニングポイント
1.足を伸ばして、腕は頭の後ろで組む
2.息を吐きながら、足をくっつけたまま、膝を開いて肘を引き寄せる。
3.息を吸いながら、元に戻るけど、足は床につけないで
4.2.3を繰り返す。
膝と肘を同じタイミングで引き寄せるのがポイント!
腰痛持ちの人は注意!
10回×2セット
まずは10回から!
自宅でトレーニング ~お尻編~
お尻トレーニング①(お尻下部)
この投稿をInstagramで見る
冨永愛(@ai_tominaga_official)がシェアした投稿 – 2020年 4月月20日午前5時12分PDT
冨永愛さん流トレーニングポイント
1.うつ伏せに寝て、両手の甲を額の下に重ねる。
2.ガニ股にして両足裏をくっつける。
3.太ももを持ち上げ、元に戻す。
この時くっつけた足裏を垂直に上げるようにする。
胸を床に押しつけるようにすると安定してより効果あり。
(もも裏とお尻の下部を使うように意識するのがポイント)
10回×3セット
まずは10回から
お尻トレーニング②
この投稿をInstagramで見る
冨永愛(@ai_tominaga_official)がシェアした投稿 – 2020年 4月月21日午前5時19分PDT
冨永愛さん流トレーニングポイント
1.壁と爪先の間を20センチくらい開けて壁に向かって立ち、
お尻の位置に椅子を置く。(こうすることで爪先の位置より前に膝が出てしまうのを防止)
2.肩幅より少し広めのスタンスで、椅子に座るようにゆっくり体を沈め、椅子にお尻が軽く付いたら元に戻る。もも裏とお尻の筋肉を使って身体を持ち上げるイメージ。
(重心をかかとに乗せるのがポイント)
持ち上げきったときに、下腹に力を入れるのと、キュッとお尻の穴を閉める感じでお尻に力を入れるとより効果アップ⤴️
30回×3セット
まずは20回から
~応用編~(冨永愛さんより)
足を20センチくらいあけるスタンスで、こちらも椅子を置いてやるとやりやすい。
狭いスタンスで更にもも裏とお尻に効く。
ピラティスボールを使うときは、〜腹筋トレーニング②と同じく、わざとシワが残るくらいの空気量にして、ボールのシワがなくなるくらい圧迫しながらやると分かりやすく、内転筋も鍛えられるよ!
無ければお馴染みのぬいぐるみを挟んでw
お尻トレーニング③
この投稿をInstagramで見る
冨永愛(@ai_tominaga_official)がシェアした投稿 – 2020年 4月月24日午前5時34分PDT
冨永愛さん流トレーニングポイント
1. 体重を支えられるような壁か柱の前に立ち、約60センチ離れて立つ。
2.自分の胸あたりの位置に手をつき、片脚を上げ下げせる。
腰を反らしすぎると腰を痛めるので注意。
しっかりお尻の筋肉を使えているかどうか触りながらやるとよい。
足を下げるときは床につけない。
左右30回×2セット
お尻トレーニング④(お尻側面)
この投稿をInstagramで見る
冨永愛(@ai_tominaga_official)がシェアした投稿 – 2020年 4月月24日午後6時55分PDT
冨永愛さん流トレーニングポイント
・足の爪先を身体の外側に向けて身体と並行の位置から上に脚を上げる。
・脚を上げ過ぎたり、腰を反らせ過ぎてしまうと腰に負担がかかるので注意。
片足15〜20回×2セット
トレーニングのペースは?
モデルの方はストイックなイメージですが、冨永愛さんはどのくらいトレーニングをされているのでしょうか?
2020年3月のインタビューでは、このようにお話されていました!
ジムやヨガに通っているのですが、だいたい週3回くらいは運動しています。3月にパリコレに行っていたときは週1回くらい。時間が許す範囲です。運動は20代に出産してから始めたかな。運動ってメンタルにすごく影響していて、身体を動かすとネガティブに考えにくくなったりもするし。そして運動することでよい睡眠がとれるからメンタルにもよく、いろんな作用があると思います。
引用:WWDより
週3であの体型をキープされているんですね!
この投稿をInstagramで見る
冨永愛(@ai_tominaga_official)がシェアした投稿 – 2020年 3月月7日午後9時53分PST
リンク
トレーニングウエア・シューズのメーカーは?
トップモデルの富永愛さん。
トレーニングウエアもいつもかっこよく着こなしていますね!!
以前インスタグラムでトレーニング姿を上げたとき、それを見たフォロワーの方々から「かっこいい!」と大絶賛されました!
この投稿をInstagramで見る
冨永愛(@ai_tominaga_official)がシェアした投稿 – 2020年 1月月8日午後7時24分PST
このときのウエアなど、参考にしたいですよね!
帽子とソックスは見た所、NIKE(ナイキ)ですね!
そしてスポブラとスパッツもNIKEではないか?ということでした。
シューズは、asics(アシックス)のメンズのランニングシューズを履かれているようです。
リンク
冨永愛のプロフィール
冨永愛さんのプロフィールを紹介します。
![](https://sirokumama-ikuji.com/wp-content/uploads/2020/05/about_img01-235x300.jpg)
引用:公式ホームページより
・生年月日:1982年8月1日
・出身地:神奈川県相模原市
・血液型:B型
・身長:179cm
・スリーサイズ:81-61-88cm
・足のサイズ:25.5cm
2004年秋に結婚し、2005年3月には男児を出産しました。
その後、2009年4月に離婚。
長男の親権は富永愛さんが引き取り、シングルマザーで、子育てとモデル業の両立を行っています。