コロナワクチン2回目接種のときに用意してたほうがいいものリスト

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

新型コロナが猛威をふるっていますね。

ワクチンを打つことに関してもまだ意見が分かれていますが、2回打ち終わった人もだいぶ増えてきました。

1回目はなんともなかったけど、2回目の副反応がきつかったという話をよく聞きます。

ワクチンは1回目に打つことにより抗体ができ、2回目を打つことにより体の免疫が反応するので2回目のほうが副反応が強く出ます。

私も明日、2回目のワクチンを予定していて緊張しています。

そこで、2回目のワクチンを受けるまえに準備しておいたほうがいいものをSNSから見つけたので皆さんにもシェアします。

[affi id=2]

目次

コロナワクチン2回目接種後の副反応

症状の主なものは

  • 発熱
  • 頭痛
  • 腕の痛み
  • 寒気
  • 吐き気
  • だるさ
  • 節々の痛み
  • 息苦しさ

などがあるようです。

人によっては下痢をしたり、体中に発疹が出る場合もあるということです。

症状が3~4日続くこともあるようなので、お仕事を休める状態にしておくのがベストですね。

 

コロナワクチン2回目接種のときに用意してたほうがいいものリスト

  • 解熱剤
  • おかゆやゼリー
  • ポカリやアクエリアスなどのスポーツドリンク
  • 塩気のあるお菓子など
  • 冷えピタ
  • 厚手のかけ布団(寒気がするかも)
  • そして、とにかく数日横になっていられるよう休日の確保です。

腕の痛みに湿布はよくないそうです。冷やしたほうがいいとか。
発熱で寒気がしてる時以外なら、氷などで冷やしたほうがよさそうです。

また、解熱剤をあらかじめ飲んでおくことは効果なしだそうですので、解熱剤は発熱を確認してから飲みましょう。

コロナワクチン2回目接種のときに用意してたほうがいいものまとめ

コロナワクチンを打った人たちの話を聞くと
1回目はなんともなかったけど、2回目の副反応がきつかったと皆言っていました。

ワクチンは1回目に打つことにより抗体ができ、2回目を打つことにより体の免疫が反応するので2回目のほうが副反応が強く出るからです。

2回目のワクチンを受けたときに出る副反応と、事前に準備しておいたほうがいいものをまとめてみました。

私もひととおり用意して、明日の2回目接種に臨みます。

それでは、みなさんもがんばってください!

 

この記事を書いた人

福岡県在住の50代主婦サクです。
子育ても落ち着き、自分や夫婦の時間を楽しみながら、美容・暮らしの工夫・気になる話題を発信しています。

みなさんの毎日が少しでも「明るく・ラクに・楽しく」なるお手伝いができたら嬉しいです。どうぞごゆっくりしていってくださいね。

目次